久しぶりの日記
本当はすっかり忘れていたのに突然思い出して開いてみたら1月から書いてない、、、って事は半年も経つのか。早いなぁ〜
この半年の間で色々な事があった。
3ヶ月前に転職したばかり、転職前のワクワクした気持ちとやりがいのある仕事が出来るって喜びはすぐに消え、慣れない仕事と傲慢なドクターのおかげで精神面はボロボロ・・・
だんだん、くらーい性格になってきて他のスタッフとも全く口を利かなくなってしまった
話しかけないでオーラをすごく発していたからきっとスタッフも「なんだ!コイツ!」って思われていたに違いない、でもそんなのどうでもよかった、嫌われてもいいやって思ってた。

毎日、毎日、必ずドクターに怒鳴られ頭にくる事を言われ溜めに溜めてたストレスをあるきっかけが原因で爆発したのが数週間前、まだ入社して3ヶ月なのに退職届けを出した。
このまま仕事を続けてたらどんどん嫌な性格になっちゃいそうだったから・・・
本当はスタッフの人と仲良くしたかったし笑顔で患者さんに接したかった。
退職届けを出してから1ヵ月後に退社となる、あと数日。
「辞めたい」って言ったらその日から診察室には入れさせてもらえなくなった(辞める奴に覚える事はないそうだ)
だから今は他の方で患者さんと接している。
診察室以外はドクターとの関りは殆どないのですごく楽
今まで暗かった私とは違って、患者さんともスタッフとも毎日笑いながら楽しく仕事をしている。

一番感謝しているのはスタッフの人たち、あんな態度してたのに何事もなかった様にみんな仲良くしてくれる、本当にありがとう。
そして社員の人には迷惑かけてしまって本当にごめんなさい。

たまにフッと思う、私の我慢が足りなかったんじゃないかって。
本当はもっと頑張らなくちゃいけなかったのかな?
辛い事や嫌な事から逃げてばかりいたら何も学ばない人生しか残ってないのかもしれない
絶対、必ずまた辛い事、嫌な事にぶち当たるその時私は乗り越える事が出来るのかな?

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索